2021.01.17 13:28夜空とおもちゃ屋2021.01.17脚本 / 照らすVOICE● 照らすVOICEとは舞台空間を利用した光と音のインスタレーション作品を制作する団体、空間企画さんが行なっている、光と声のインスタレーションです。朗読に”明かりだけ”をつけたものを動画で発信する企画で、声を感じて明かりで見る、全く新...
2020.09.15 04:05PROFILEプロフィールを開いてくださりありがとうございます。こんにちは。片桐結です。SNSには沢山自己紹介を記述する場所がありますが、便利なこの時代、色々な活動をしてきましたので、せっかくだから写真もつけて私のことをたくさん知ってもらおうと思い書いています。なんなら生い立ちを全て書く勢いで...
2020.02.26 08:22Carpe Diem2020.02.26Kuwasawa Design School / 卒業制作私は自主的に「辛い心情を美しく羽ばたかせる」というコンセプトでアート作品を作ることがありました。辛いということの果てを考えた時、「死にたいほど」という例が浮かびました。そこから何...
2019.04.07 23:25Over flow2019.04.08Design festa galleryあなたの心から溢れるものはなんですか。展示タイトル『over flow』は氾濫という意味です。溢れるほどの嬉しい気持ち、楽しい気持ち、悲しい気持ちや辛い気持ち。人の感情には様々な種類があります。そんな感情の氾濫をテーマに...
2018.10.06 07:07Day2018.10.06 - 08Kuwasawa Design School / Direction桑沢祭全フロアの装飾と、エントランスのショーウィンドウを担当するヘッドを担当。2018年桑沢祭のテーマである『日』をモチーフに、日用品であるストローを用いたア...